
こんにちは。花の店ポプリの店長です。
明後日は敬老の日ですね。おじーちゃんおばーちゃんに会いに行く方は是非小さくても良いのでお花を買っていってくださいませ。そしたら、皆さんが帰った後もおじいおばあは寂しくないですよ~!
また、今ポプリでは敬老の日ワークショップしてます。子供から大人までどなたでも参加していただけるので、是非ご自身や子供が手作りしたお花をあげれば喜び2倍ですよ。
本日から開催しており後ほどインスタグラムにあげますが、午前中に2年生と4年生の2組のキッズが来てくれてみかオーナー先生に熱血指導されておりました。笑 とっても上手にできたね!!明日気を付けて持って行ってね!来てくれてありがとう。
その他花束やアレンジメントもご用意しておりますが、お花が無くなり次第終了ですので、ご興味がある方はお早めに、お気軽にご来店、ご連絡下さいませ。おじいおばあが喜ぶ素敵な敬老の日を迎えてくださいね~!!
  
こんにちは。花の店ポプリの店長です。
アルコールって体に良いとか悪いとかよくどっちつかずなことが多いですけど、科学的にはどっちなんでしょうか。「酒は百薬の長だ」と擁護する人もいるし、「酒は健康を害する毒である」と決めつけている人もいます。いったいほんとにどちらなんですかね。笑
個人的に色々調べましたが結論は、「飲める人は飲みましょう」が正解みたいです。ネットから拾ってきた文章ですが、
お酒を飲むと、血液中のアルコール濃度が上がります。この血中アルコールは、肝臓のアルコール脱水素酵素(ADH)によって「アセトアルデヒド」という中間代謝物質に分解されます。アセトアルデヒドはタバコのニコチンと同じく有害物質で、吐き気や頭痛などの不快症状を引き起こします。
