- 		
最近の投稿
 アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー
2025年11月 日 月 火 水 木 金 土 « 10月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 

こんにちは。花の店ポプリの店長です。
今日は沖縄の旧盆のナカビについて書きます。知らない方は是非見てふーんと思って下されば幸いです。
9月5日は、親戚回りをします。仏壇を持っている親族の家へ、お中元を持ってお伺いします。
沖縄は親戚の数が多いので、1日で廻れない事もあります。
お中元の相場は1つ1,000~1,500円が目安です。
お米や鰹節、箱入りのシーチキン、洗剤セットなど。仏壇を持っているお家の方は、茶菓子などを用意してお客さんのおもてなしをします。たまにしか会えない親戚とお話をしたり、ご先祖様との思い出話をしたりします。
今日お供えするものは、ご先祖様がゆったりとお過ごしできるように、ご家族と同じ食事を作りお供えします。おやつ時間には沖縄のぜんざいなど甘いものを。夕食のメニューは特に決まっていなく、中日、ナカビ、中身、中身汁・・・w。って感じで、中身汁とおかずを作ってお供えしています。
☆お供えするもの☆
・お茶、お水は毎日新しいものに変える
・朝食は、みんなが食べるものと同じでOK
・昼食は、昔ながらの風習でそうめんをお供えします。
(我が家では、そうめんチャンプルーにする事が多いです。)
・おやつ時間には、ぜんざいやケーキなど甘いものを用意
・夕食は、おかずと中身汁とごはん等
などなどです。今日はみなさん動いてると思うので、安全運転でお気をつけて~!!
